スマホスタンドを買ったらさらにダメ人間が加速した

止まらないダメ人間への探究心


スマホゲーにハマるとiPhoneとiPad miniの2台を駆使してフレンド紹介やら協力プレイをするのですが、iPhoneを手に持ちiPadをテーブルに置いていると何かと不便。
そこでスマホスタンドを探そうと思いました。

ダメ人間の願いを叶えるAmazon

どうせなら横になりながらでも使えるスタンドないかな・・・と、ダメ人間欲を丸出しにしながら探すと
・角度調整自由のフレキシブルアーム
・iPhone、iPadmini兼用
・クランプで固定

さらにお値段役1,200円!!

の素晴らしいスタンドを発見しました。

早速ポチる


Amazonプライムに加入していれば日が落ちる前に注文すると1つの荷物でも送料無料で翌日に届く・・・
そりゃドライバー不足にもなるしこれになれると顧客側もワガママになるよな〜と思いつつも感謝をして商品を開封。

とりあえずテーブルにセットしてみてわかった注意点を4つ

1.フレキシブルアームはかなり固く、しかしクランプはプラスチックなので固定したままアームを動かすと

確実にクランプが壊れます。

※注意書きにもアームを動かす時は固定を解除してくださいと買いてあります。

2.アームがかなり長めなので寝っ転がったりする場合にはアームを微調整し、近場に置く時は1周グルンと円を作るとちょうど良い感じに。

3.ベットで横になりながらiPadを両手で操作できるようになると起き上がるのが面倒になります。

4.スマホはケースから外さないと取り付け不可?

アルミPCデスクと組み合わせるとダメ人間を加速させる

f:id:izumi-aktk-info:20170509222215j:plain
先日購入したアルミPCデスクにアームを組み合わせるとブログを書きながらiPadでツイッターをみれるのでかなり便利です。

工夫次第でiPadとiPhoneを2台設置できる?


スタンドにiPadを設置してアーム部分をUの字にしてiPhoneを乗せると2台設置ができます!!
ツイッターを見ながらiPadとiPhoneでゲームができるのでアイデアに勝って欲に負けるとはこの事!!

寝ながら動画を見たりデュアルモニターのように使ったり、いろんな使い方ができるスマホアームは1個持っててもいいかもしれません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)