憧れのROOF BOXER

バイクに興味を持ち出した頃からずっと気になっていたヘルメットROOF BOXER

フランスのヘルメットでチンガードが動くシステムヘルメットに分類されます。
そして何よりこのジブリ映画に出てくる兵士みたいなデザイン。

通常のシステムヘルメットはチンガードが目線上まで動きあくまでも脱着し易いぐらいの機能ですが、こちらのヘルメットはチンガードが230°動くのでジェットヘルメットとしても使える面白いヘルメットです。

なかなか値段が高く3年前は5万円位でとても手が出せなかったのですが度重なる値上げで現在6.3万まで上がってしまいました・・・
更に手が届かなくなってしまい違うヘルメットを12月頃に買おうかなと思っていたのですが先日仕事で都心に行ったのでROOFを取り扱っている銀座のmotorimodaさんにお邪魔してみました。

momoやRubyなど、高級なヘルメットやオシャレなウェアなど眺めているだけでもニヤニヤできます。
そしてお目当のROOFですがお店の奥に並んでいて、新色を見ていると店員さんから試着の許可を頂き被ってみました。

海外のヘルメットは日本人の頭には表記より1サイズ大きい物を選ぶと良いと聞きLサイズを試着するも少しキツイ、XLは少しブカブカだったのですが店頭品で大分スポンジが駄目になっているからと新しい物を出して頂くとピッタリでむしろ少し頭頂部がキツイ位でした。
更にこの色はXLしか無いけど廃盤の為30%OFF!

ゴクリ・・・

しかし赤かグレーかで悩む・・・

そして

銀座の街をウキウキしながら歩き帰宅。

色はにしました!!
どちらかというとスポーティーなヘルメットなので革ジャンとの相性は買った後で不安になりましたが家で合わせてみると意外といけました。

本日お休みで早速流して来ましたがインプレッションはまた次回。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)