作業デスク改造計画まとめ

f:id:izumi-aktk-info:20170914005217j:plain

最近ブログに出てくるオフィスですが、先月まではコワーキングスペースを借りて作業していました。
ご縁があってオフィスを間借りさせていただいているんですけど、好き勝手改造して良いとの許可を頂いたので

本当に好き勝手させていただきました!!!

怒涛の2週間でようやく改造計画が落ち着きましたので設置したものをブログのリンクとともに紹介して行きます。

ケーブルボックス(収納)

f:id:izumi-aktk-info:20170908185412j:plain

電源ケーブルはこのボックスに収納してお部屋スッキリ!
火事の防止にもつながります。

Anker PowerPort +(スマホの充電)

f:id:izumi-aktk-info:20170909192420j:plain

家族全員のスマホがこの1台で充電可能!
コンセントも1つしか消費しない優れものです。

電子メモ

f:id:izumi-aktk-info:20170911193619j:plain

いざという時の目元タスク整理に役立つ電子メモ。
何気なく線や丸を書き続けるとストレス発散になります。

MacBookスタンド

f:id:izumi-aktk-info:20170827200503j:plain

長時間のパソコン作業に置ける目線の高さの確保と肩こり予防。
キーボードの収納にもなります。

電源ケーブルのコンセント

f:id:izumi-aktk-info:20170829212417j:plain

コンセントの位置によってはバランスの悪くなるMacBook純正電源アダプターを横向きにしてくれる便利グッズ!

USB type C to HDMIケーブル

f:id:izumi-aktk-info:20170812231137j:plain

USB type Cケーブル1本でHDMIに接続!
スマートなMacBookのアッセンブリーをそのまま有効活用!

外付けキーボードと極薄カバー

f:id:izumi-aktk-info:20170629233805j:plain

超極薄のカバーと古いキーボードで快適なタイピングができます。

トラックボールマウス

f:id:izumi-aktk-info:20170807232255j:plain

最初はかっこいいからと言う理由だけで買ったけど、動画編集にものすごいパフォーマンスを発揮することがわかりました。
一度使うともう普通のマウスには戻れません。

モニターアーム

f:id:izumi-aktk-info:20170912194923j:plain

かっこよさと利便性を兼ね備えたモニターアーム。
縦表示がかなり使えます。

番外編

直接デスクの改造には関わってないけど良かったものの紹介。

ブルーライトカットメガネ

f:id:izumi-aktk-info:20170811000046j:plain

これのおかげで長時間作業した時の頭痛がなくなってると思います。
ただ視界はうっすら茶色いです。

ベジセーフ

f:id:izumi-aktk-info:20170905222625j:plain

思い立ったらMacBookをこれでお掃除!
ティッシュがまっ茶色になります。

スープストックトーキョー

f:id:izumi-aktk-info:20170906223646j:plain

食事は仕事のパフォーマンスに直結すると思っているので美味しい朝ごはんと優雅なひと時を。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)