スタバでドヤ顔MacBookには向いていない15インチ
先日MacBookを買ってから念願のスタバでドヤ顔MacBookをやってみましたが、15インチではドヤ顔MacBookに向かないことがわかりました。
サイズが大きくてテーブルにギリギリ乗るような状態でコーヒーをこぼしそうになり、さらにはスタバじゃなくて上島珈琲・・・
13インチ
15インチ
いかがでしょうか?13インチのスマートさと15インチのでかさ。
スタバでドヤ顔するなら13インチがスマートにドヤれます。
MacBookを買って本当に書きたかったこと
さて、MacBookを買ってから書きたかったのはスタバでドヤ顔ではなく、周辺機器の紹介。
USB Type Cに変更しケーブルから買い直しましたので揃えた周辺機器を5段階評価で紹介していきます。
購入した商品一覧
フィルム系
★☆☆☆☆
★★★☆☆
ケース系
★★★★☆
★★★★☆
★★★★☆
ケーブル・USBハブ・バッテリー
★★★★★
★★★★★
★★★★☆
★★★☆☆
★★★★☆
★★★☆☆
★★★★★
MacBook Pro 15インチ 2016 ケース MaxKu 高品質つや消しシェルカバー ★★★★☆
保護ケースは種類が多くてとても悩んだのですが、結局普通目なケースに落ち着いてしまいました。
商品自体には満足ですが、細かい作りが少々荒いので星4つ
ちなみに悩んだネタケースはこちら
パソコンなのに木目調ケースですとクソダサいですが、こちらはなんと大理石!
1周回ってネタとしてはありだなと思った商品でしたが実際にスタバに持っていく石のようなハートは持ち合わせておりませんでした。
3DWORLD Macbook pro用ケースセット ノートパソコンケース 合成レザー 超薄型★★★★☆
カバンがあまり大きくないのでバッグインバッグ型のPCケースは入らないと思い探していたら出てきたこちらのケース。
合皮ですが色合いがとても好みなのと、充電器を収納するポーチとマウスを収納するポーチにケーブルをまとめるベルトまでついて¥2,280はお買い得です!
PCケースを調べるとまだ東京で消耗してるの?と問いかけていたり、キャンピングカーで生活していた有名ブロガーさんたちが紹介したものばかり出てきて、軒並み高評価なので少し違うのが欲しいなという方にオススメです。
保護ケースと合わせると少しきついので星4つ
New MacBook Pro 13 15インチ 2016 Touch Bar搭載モデル キーボードカバー★★★★☆
Late 2016のMacBookはタイピング音がうるさいと話題になっており、キーボードカバーをつけることで改善されるとか。
実際にカバーなしでタイピングするとパチパチと、必死にタイピングしてる感が出てしまいスマートに使いこなすことができないのとキーボード保護のためにもカバーはあったほうがいいでしょう。
古いMacBookを売り飛ばした時にキーボードカバーを剥がすと、カバー下は購入当時の綺麗さを保っていました。
こちらの商品はクリアとブラックがあるのですが、クリアですと黒いキーボードが濁って見えてしまうそうでブラックがオススメ。
使用には問題ないですが、capslockのライトの位置が微妙にずれているので星4つ
AUKEY USB C to USB 3.0 変換アダプタ Type cコネクタ★★★★★
USBケーブルの変換プラグとして持ち運びなども考えるとこの3個セットはとてもいいです。
USB C用のハブやポートなどもありますが、とりあえずはこれがあれば大抵なんとかなります。
小さいので持ち運びにはいいけど行方不明になりやすいですが文句なしに星5つ
ちなみに1つ無くしました・・・
AUKEY USB C to USB Cケーブル★★★★★
周辺機器を揃えると何個かUSB Cケーブルが手に入りますが、1本ちゃんとしたのも持っているといいでしょう。
ケーブル部分がメッシュタイプになっているので剛性もよく持ち運びでも自宅用でもどちらでも使えます。
こちらも文句なしに星5つ
USBハブ PD効能付きType-cハブ EgoIggo GN30H(グレー)★★★★☆ 2017/05/20更新
カメラやGoProのデータの読み取りはMacBookと機器を直接USBで繋げればいいと思っていましたが、やはりUSBハブの必要性を感じ購入。
・DC in(USB-C)
・USBポート×3
・SDスロット
・microSDスロット
・LANポート
・HDMIポート
と1つで完結できるUSBハブで使用上の問題はないのですが熱を持つので不安になります・・・
belkin ベルキン USB-Cケーブル USB 2.0 Type-C to mini-B★★★☆☆
変換プラグがあるとはいえUSB差込口の保護のために変換プラグが必要なくCからBへ変換してくれるケーブルとして購入。
GoProとカメラ用に買いましたが、カメラはBではなくマイクロでしたのでGoProにしか使えません・・・
今の所出番がないので星3つ
Anker PowerCore+ 20100 USB-C (Type-Cポート搭載 大容量 モバイルバッテリー)★★★★☆
MacBookの充電にも対応するバッテリーなのでサイズがでかいです。
USB CからMacBookに繋ぐと、バッテリーの方が充電されてしまうので要注意!
値段もお手頃で充電もバッチリですがサイズがでかいので星4つ
Anker PowerPort+ 1 USB-C Quick Charge 3.0★★★☆☆
MacBook純正の充電器と比べるととてもコンパクトですが、充電の速度は遅いです。
持ち運びには適していますが正直バッテリーだけでよかったかなと思ってしまったので星3つ
Anker PowerPort+ 5 USB-C Power Delivery★★★★★
MacBookの少し前ですが自室用に購入したこちらのパワーポート。
USB Cポート1つとUSBポート4つを同時に充電できるのでMacBook・iPhone・iPad・GoProと電源の確保が省略されてとても助かっているので星5つ
Endurance(エンデュランス) カメラバッグ 2気室構造 ロールトップ リュックタイプ★★★★★ 2017/05/20更新
カメラをかじっている人なら知っているstudio9 | 写真・カメラ情報サイト(すたじお・きゅう)の主宰、中原一雄さんが開発に関わったカメラマンのためのリュックで、上半分は荷物が入りしたハンビンはカメラ機材が入る2気室構造でさらにMacBookも余裕で収納でき軽量かつ丈夫、文句なしのクオリティです。
studio9 | 写真・カメラ情報サイト(すたじお・きゅう)
周辺機器を探すのも楽しかった
良い物を買うと周辺機器もこだわって揃えてしまうのですが、MacBook用の周辺機器は種類が豊富で調べている時間がとても楽しかったです。
特にPowerport+5は部屋の悩みだったUSB系の電源確保を解決しケーブルとアダプターでごちゃごちゃしていた部屋がすっきりしたのでもう1つ購入しようと思っております。
コメントを残す