はてなブログからワードプレスへお引越ししたので初めての運営報告
こんにちは、TJ(@tj883n)です。
10月が終了し11月になりましたね。
TJ
普段運営報告はやらないのですが、先月ははてなブログからワードプレスへお引越し、環境が大きく変化しましたので運営報告をやってみます。
正直すごいPV叩き出してるわけではないですが、お引越し後の変化は気になる人もいるんじゃなかろうか?と思ったことや、グラフのプラグインを挿れて記事にグラフを出したかったので記事にしてみました。
月間〇〇PV達成!!のPVはどこで確認しているのか問題
はてなの頃はGoogleアナリティクスの見方がわからずはてな上のアクセス数を確認していたのですが、ワードプレスでは「Jetpack」というプラグインのアクセス解析で確認していました。
先日の記事では
と書いていたのですが、「Jetpack」上で確認していたアクセス数がものすごい低く凹んでおりました。
しかし知人からアナリティクスの見方を教わり確認したところ
となりTwitterでアンケートを出してみると以下の結果に。
月間○○PV達成!のPVはどこの数値を元に言ってるんでしょう?#今さら聞けない #拡散希望RT
— TJ883N (@tj883n) 2017年10月31日
どうやらアナリティクス上の「ページビュー」で確認するのが正解のようです。
ということで10月は6記事で15,772PVでした
[visualizer id=”1706″]お待ちかねの運営報告ですが、アナリティクスのページビュー上では過去最高の15,772PV!
「Jetpack」上では1万にも満たない数字で凹んでいたのですが、アナリティクスで確認すると過去最高の数字を叩き出していました。
上記のグラフは2017/10,2017/09,2016/10の3ヶ月分を算出しています。
ワードプレスに移行しドメインの取得をした日は45PVとこれはしょうがない数字ですが、お引越し完了の記事がありがたいことにプチバズを起こしたので一気に跳ね上がりました。
それにしても先月はほぼ毎日書いて13,538PVでしたので6記事でPVが上がったのは、はてなブログからワードプレスへの移行バブルにうまいこと乗れた結果&SANGOのお力でしょうか。
3ヶ月分の表にするとこんな感じ
年月 | PV | 記事数 | 人気の記事 |
---|---|---|---|
2016/10 | 520 | 10 | TJって何者?自己紹介してみた |
2017/09 | 13,538 | 28 | ハーレー ダビッドソン 2018年モデル発表! ダイナが消えた・・・だと? |
2017/10 | 15,772 | 6 | GoPro HERO6 BLACK発売!HERO5との機能の比較は?GoPro FUSIONて何? |
10月に1番読まれた記事

はてなブログからワードプレスへの移行|苦労はするけど初心者にもできましたスキクエ
収益は雀の涙・・・来月は収益にこだわります。
PVはいい感じに上がったのですが、収益は今月は英世さん一人くらいです。
アドセンスとアマゾンが来月繰越になってしまったのでこの数字。
今まではあまり収益にこだわらずブログを書いていたのですが、一度収益が発生するともっと欲しくなってしまうのが人間のサガ。
今月からはもう少し収益に執着して記事を書いていこうと思います。
こんにちは。読ませていただきました。Twitterの方でもコメント差し上げたのですが、是非共に頑張りたいと思い、こちらでもコメントしました♪ これからも頑張りましょうね!