突発的に開催されたVRオフ会!フットワークの軽い4人が参加しました!!
こんにちは、TJ(@tj883n)です。
先週決まって急遽開催することになったVRオフ会、参加者は僕を含めて4人が集まりました。
みなさんお会いするのは初めてでしたが、急な集まりにやってきてくれたフットワークの軽さ、最高です。
ちょぶさんと2人でのデートになると思ってましたが、多すぎず少なすぎずでみんな会話ができて楽しいオフ会でした!
ちょぶさん
今回一緒にオフ会を開催することになった ちょぶさん(@chobu0415)
少し前からTwitterで絡ませていただいていて夜中に飯テロを送りあう仲、今回お誘いしてみたら二つ返事で快諾してくれました。
会う前から気さくな変態だと思って今したが、挨拶してすぐにVR ZONEの前にいたおじさんに「ここはどんな施設なの?」と絡まれるちょぶさん。
VR版TJ
ちょぶさんのブログ
ちょぶログ!
君と僕とで囲むご飯
えむさん
元ヴィジュアル系バンドマンのえむさん(@mnb_yx)
ブログを始めたのも1ヶ月くらいで、始めからワードプレス孤島でブログをスタートさせたどMブロガー。
税理士を目指しているそうで、元ヴィジュアル系が税理士を目指すブログ「雲外蒼天」を書かれています。
同じく元ヴィジュアル系バンドマンということでシンパシーを感じお誘いしたところ、えむさんも二つ返事できてくれました。
えむさんのブログ
雲外蒼天
あおばさん
ちょぶさんのブログから参加してくれたあおばさん(@aobalog)
可愛らしアイコンで会うまで女性かな?とおもっていたけど爽やかな好青年でした。
チケットをwebで購入した3人に対してアプリをダウンロードしてスマホからサっとチケット画面を出す姿が非常にスマートな印象。
あおばさんのブログ
いーぐるじゃんぷ
VR ZONE新宿前で待ち合わせ
VR ZONEの前について見ると歌舞伎町のど真ん中でした。
バンドやってた頃はこんなに整備されてなかったよな〜なんて思いながら写真を撮っているとちょぶさんとえむさんが到着。
少し遅れてあおばさんがやってきて、4人で軽く挨拶を済ませて早速入場。
場内にはプロジェクションマッピングを使った木のようなオブジェクトが幻想的に輝いていました。
VRゴーグルをつけるためにアイマスクのようなものを装着
場内に入るとVRゴーグルの衛生面を考慮したマスクのような素材のアイマスクのようなものが配布されます。
最初のゲーム以降、めんどくささとこれなら写真撮ってアップしても大丈夫そうだということで付けっ放しで遊んでいました。
お祭り会場でドローンを飛ばして逮捕された少年Youtuberかな?と盛り上がっていましたが、個人的には「るろうに剣心」の志々雄真実の気分。
遊んだゲームは4種類!
事前に購入した1dayチケットでは4種類の4つに分かれたブースから各1種類の4つのゲームで遊ぶことができます。
そのなかの1つにドラゴンボールのかめはめ波を体験できるゲームがありましたが
という結論に至りスルーすることにしました。
最初はマリオカート!
4人で対戦できてマリオ・ルイージ・ピーチ・ヨッシーから選べるのですが
さすがでございます。
ぼくはヨッシーを選び、VRゴーグルをつけると自分の手がヨッシーになっている!!そして周りを見ると他の3人もキャラクターになっている!!!
基本操作は車と同じで、スタートすると路面の状況で運転席が動いたりがたがたと揺れる!!
カーブを曲がるときにバイクの癖で体を曲がる方向に傾けていました。
マリオカートではお馴染みのジャンプ台ではキン◯タマがヒュン!となる臨場感。
亀の甲羅を投げられて当たるとスピンしたり、ボム兵にぶつかったり本当に自分がマリオカートに入り込んでいました。
あまりの臨場感にあおばさんは酔ってしまたそうです・・・
マリオカートはこんな感じ
続いてはアーガイルシフト
AIの美少女とともにロボットに乗って操作するゲーム。
コックピット内では写真の美少女が動き回ったり操縦のサポートをしてくれるのですが、おっぱい丸出しでタユンタユンさせながら「マスター大丈夫ですか?」と覗きこんでくるので女の子体制の低い僕は普通に目をそらしてしました。
さすがでございます。
アーガイルシフトはこんな感じ
二手に分かれて僕とちょぶさんはエヴァンゲリオンへ
2つのゲームが終わったところであおばさんのVR酔いとガンダムがやりたいということで2手に別れることに。
僕とちょぶさんはエヴァンゲリオンへ向かいカメラをあおばさんに託します。
初号機に搭乗するちょぶさん
VRゴーグルの中ではプラグスーツをきてエントリープラグの中にいます。
次第にLCLが注入されて行き、赤木博士から「大丈夫、肺がLCLで満たされれば、直接血液に酸素を取り込んでくれます。すぐに慣れるわ。」といわれまさに気分は碇シンジ。
エヴァが動き出した瞬間転び、「シンクロ率10%、低いわね・・・」と言われます。
しかし立ち上がると目の前には第10の使徒ゼルエル!!もう戦うしかありません。
最終的には時間切れでゲームーオーバーとなり、ゼルエルに首を食べられてしまいました。
一方、えむさんとあおばさんのガンダム
ガンダムのひらの上に乗りお台場を駆け抜けるというゲーム内容のようです。
ブースの手前でガンダムの手のひらに乗れるトリックアートがあり記念撮影。
手のひら型の台に乗り親指に捕まるえむさん
ゲーム終了後、地上でガンダムを眺めるあおばさん
ガンダムはこんな感じ
最後は脱出病棟Ω
最後はリアクション的にブログネタになりそうなホラーゲーム。
4人が車椅子に拘束された状態で怪しげな病棟から脱出するという内容。
操作ボタンの横にリタイヤボタンがあるのですが、ダメな人はゴーグルを装着して3秒でリタイヤしてしまうんだとか。
道中モンスター?のようなものに襲われるのですが、一人でもやられてしまうと、その場で全員が処刑されてしまいます。
四人で進むと思いきやスタートからバラバラに分かれて進み、途中で合流。
一人で進んでいる間がとにかく怖くて絶叫しながら進みます。
GoProで撮影した僕とちょぶさん
動画は公開NGということでアップできないのですが絶叫したりビビりながら進む様子が撮影されていて面白いです。
脱出病棟Ωはこんな感じ
一通り遊んだ後はお食事
4つのゲームが終わった後はすぐに会場を移して食事へ。
あって数時間しか経っていませんが、VRを通してみんな意気投合して盛り上がりました。
僕がいつも飯テロに使っているアプリを紹介して写真を撮ったり
トロットロのチーズリゾットに舌鼓を打ったり
ズーチーリゾット作り中 pic.twitter.com/BT6WLG8LTo
— TJ883N (@tj883n) 2017年11月8日
ちょぶさんの麻雀の話や僕とえむさんのバンド時代のアー写や、あおばさんがじつはバイク乗りだったり、ブログの収益のお話だったりツイキャスのお話などなど・・・
翌日の仕事の都合で1時間ちょっとで解散してしまいましたがまだあと3時間は遊んでられそうなメンバーでとても楽しい時間でした。
VR ZONEは2〜4人で行くのがオススメ!!!
各ゲーム一人でも遊べますが、協力プレイで遊べます。
とはいえ1人で行くこともないとは思いますが、女の子とのデートにも良さそうだし仲の良い友達数人でも遊べるし、たかがゲームだと思って行くといい意味で裏切られるアミューズメント施設でした!
1dayチケットで遊べるゲーム数は4つですが、チケットを追加購入することで他のゲームでも遊べます。
VR ZONE 新宿のチケットの買い方などはこちらからどうぞ!!

[…] 気さく過ぎておっちゃんに絡まれるほど気さく。※TJさんの記事参照 […]