MacBook Pro 15インチが入るカメラバッグの選定中〜Studio9 Enduranceを買いました。

カメラとPCを運ぶカバンが欲しい
f:id:izumi-aktk-info:20170118233802j:plain
カメラを買った時にカメラバッグも一緒に入手し仕事や普段でも愛用しているのですが、MacBookを購入し荷物が増えたことでそろそろ新調したい感が出てきており、新しいカメラバッグを検討中です。

新しいカバンに求める条件

  • カメラを収納するスペースがある
  • MacBook Pro 15インチが入る
  • プラスαの荷物が入る
  • オシャレ
  • 防水

カメラバッグを新調する時に求めるものって大体この4つですよね。
今使っているバッグはハクバのセーフテックという肩掛けのカメラバッグです。

公式では収納できるPCは13インチまでとのことですが、15インチのMacBook Proはギリギリ入ってます。
こちらのカバン、オシャレ以外の条件は揃っているますが肩がけでPCを収納すると肩が痛くなります。
さらにスーツケース部引っ掛けられるベルトがついており、バイクのシーシーバーにうまいこと引っ掛けられるのでバイクにも使える素晴らしいバッグなのですが大きな四角形でオシャレではありません
f:id:izumi-aktk-info:20170119001349j:plain

リュック?肩掛け?トート?

もともと肩掛けのメッセンジャーバッグが好きなのですが先ほど書いたようにPCが入ると肩が痛く、15インチを収納するとなるとメッセンジャーバッグは極端に種類が減ってしまいます。
当初リュックは候補になかったのですが、魅力的な収納に加えて町中を見渡すと圧倒的なリュック率でリュックでも探してみることにしました。
トートバッグはオシャレだけどそもそも15インチはいらないし防水じゃないんだろうなと思っていたのですが、かなりいいバッグを見つけました。

NATIONAL GEOGRAPHIC レインフォレストコレクション12.4L

グリーンとグレーの記事でアマゾンの密林をイメージしたデザインがものすごく好みのメッセンジャーバッグ。
カメラバッグじゃなくても十分に普段使いできそうですが15インチは入らなそうなので泣く泣く候補から除外。

NATIONAL GEOGRAPHIC カメラリュック レインフォレストコレクション17.9L

レインフォレストコレクションのリュックです。メッセンジャーはいいデザインですが、リュックは少し若いかな〜と思ってしまいました。

acru コルメナ カメラトートバッグ

f:id:izumi-aktk-info:20170119004715j:plain
カメラトートバッグ「コルメナ」 | カメラバッグ | Acru

トートはあまり考えていなかったのですが、友人にacruを教えてもらいオンラインショップをのぞいて見て一目惚れ!!
別売りの肩掛け用ストラップを購入すればメッセンジャーにもなる機能とオシャレを備えた素晴らしいデザインでバイクに乗ることがなければ確実に買っていたバッグです。

Thule Covert DSLR Backpack

正直これ買おうと思ってます。
リュックはタイプではなかったのですが、いかにもカメラ用!っぽさを出さない北欧デザイン。
カメラの収納とその他の荷物の収納が別口になっており、リュックの横からカメラを取り出せるのは素晴らしいですね。
三脚も収納できるようです。

カメラライダーに大人気 Point 65 BOBLBEE

カメラを持参するライダー達に人気なのがこちらのボブルビー。
ハードシェルバックパックはカメラの収納はもちろん、まさかの事故の際に荷物とライダーを守ってくれる素晴らしいバックパックです。
スポーツやオフロードみたいなバイクにはすごく合うのですが、ハーレーには死ぬほどに合わないので却下。

GoPro Seeker

AppleGoPro大好き人間なのでこのGoProが出しているSeekerというカメラリュックも気になっています。
持ち運びや撮影が簡単なウェアラブルカメラをさらに運びやすく、使いやすくするカバンだそうで、GoProが5台州のできる専用スペースに肩掛け部分にマウントの受けがついていたり、肩掛けにアタッチメントをつけるとリュク自体がチェストマウントに変身したりと、GoProフリークのためのリュックといっても過言ではない商品です。
15inchのMacBookが入れば即買いなのですがいいレビューに出会えません・・・

Thuleが欲しい

年末くらいから散々悩んでいたカメラバッグですが総合的に見てThuleでまとまりそうです。
購入したらまたインプレッション記事を書きたいと思っていますのでお楽しみに!!

2017年6月追記 Enduranceを買いました。

カメラをかじっている人ならおそらく知っているであろうStudio9主催でプロカメラマンでもある中原一雄さん設計のEnduranceというカメラリュックを買いました。
中原さんは以前Thuleも使っていたようで、使い続けていくうちに出てきた不満などを昇華させて自分が一番使いやすいと思うリュックを作ったそうです。
photo-studio9.com

レンズは持っていないのでカメラ本体とGoProとMacBookの持ち運びがメインですが大きすぎて荷物量が多いイメージがついていること以外は満足して使っています。

小さいEnduranceが出るらしい

3ヶ月ほど使い、普段の僕の使い方ならもう少し小さくてもいいよなぁ〜と思っていたら7月に大容量だけどサイズダウンに成功したEndurance Extが発売するみたいですよ!!!
photo-studio9.com

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)