ノートPCおすすめのスタンド AUKEY HD-LS

ノートPCの高さを調整して肩こり対策!

MacBookを流買い出してから腰痛対策として簡単なアルミデスクを買ったのですが、幅が座椅子とちょうどいいので寝るような姿勢でパソコンを触ってしまいます。
楽な姿勢でPCは使えるけど今度は首や肩こりが出てくるようなってしまいました。
アルミデスクは素晴らしいんだけど長時間作業ができるようにシンプルなのーとPCスタンドを購入しました。

座椅子で使えるノートPCデスクを買ったらダメ人間になった

MacBok Pro 2017にもおすすめAUKEY HD-LS

ガジェット好きにはおなじみのAUKEYから発売されているこちらのスタンド。
先日のAmazonプライムデーで購入しましたが使えば使うほどありがたみを感じられるスタンドです。
若干重みはありますが安定性は抜群。持ち運んで出かけるものでは無いので気になりません。

アルミ製だけど傷対策はバッチリ!


底面とPCがのる部分には滑り止めがついているので、PCに傷はつきません。

コの字型で収納もバッチリ


コの字というかクの字(?)でAppleのキーボードなら縦に収納できます。
ケンジントンのトラックボールマウスも収納できるので室内の持ち運びならとても簡単!

後ろ側は穴が開けられているます


電源ケーブルを後ろから這わせられるのでケーブルもスッキリ収納。
この穴に指を引っ掛けてぶらぶらさせながら天板を叩くと

カーン

と鐘の音のような音を響かせます。

おしゃれでコスパ最強!おすすめ以外の何物でもない一品です。

Appleオンラインストアでは同じようなデザインで8,000円くらいしていますが、こちらはAmazonで買えてお値段も5,000円以下というコストパフォーマンスの良さ。
PCのモニターがちょうど目線の高さに来てくれるのでかいてきなPCライフが送れます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)