MIYAVIのNEW ALBUM [SAMURAI SESSIONS Vol.2]をレビュー

MIYAVIと豪華アーティストによるセッションアルバム[SAMURAI SESSIONS Vol.2]が発売!

こんにちは、TJ(@tj883n)です。

みなさん、音楽聴いてますか?

楽器屋で働いていたせいか音楽を聴くのがお腹いっぱいになってしまった時期もあったのですが、仕事中のBGMとしてApple Musicを流して音楽を聴くようになりました。

そんな中、先日11/8に発売されたMIYAVIさんの新譜[SAMURAI SESSIONS Vol.2]を聴いてかっこよすぎたんです。

このアルバムはサムライギタリストの異名でおなじみのMIYAVIさんが9人のアーティストをゲストとして招いてセッションを繰り広げているのが魅力。

参加アーティスト一覧

No.楽曲参加アーティスト
1Dancing With My FingersMIYAVI vs 三浦大知
2GemstoneMIYAVI vs SKY-HI
3Fight ClubMIYAVI vs EXILE SHOKICHI
4Banzai songMIYAVI vs VERBAL(m-flo、PKCZ)
5Bumps In The NightMIYAVI vs Masato(Coldrain)
6No Thanks YaMIYAVI vs ちゃんみな
7FlashbackMIYAVI vs kenken(LIFE IS GROOVE、RIZE、Dragon Ash)
8All My LifeMIYAVI vs HYDE
9Forget YouMIYAVI vs シェネル
10Slap ItMIYAVI vs 雅-MIYAVI-
11Long Nights(feat,Sonita)MIYAVI

三浦大知さんとはギターとダンスのバトル繰り広げています!

三浦大知さんは仮面ライダーエグゼイドのオープニングで知ったのですが、先日放送されためちゃイケの岡村オファーシリーズを見ていこう、PVをよくみるようになりました。

PVのキレキレのダンスもカコイイですが、Dancing With My Fingersでは曲に合わせて自由に踊っていてこれもまたかっこいい!

Bumps In The Nightは先行配信されていた?

6曲めのBumps In The Nightは聞き覚えがあると思っていたら、Amazonプライムビデオ配信ドラマ「東京ヴァンパイアホテル」のエンディングでした。

園子温監督が夏帆さんと満島真之介さんを主演に迎え、民放ではできないようなグロテスクな演出や激しいバトルにちょいエロなど、なんでもありなかんじで激しいドラマでしたが、エンディング間近に流れるBumps In The Nightの「オォーオ、オォーオ・・・」がとても印象的でした。

どたまのエンディングではMIYAVIさんが歌っていたようですが、このアルバムではColdrainのMasatoさんを迎えてよりエモーショナルな楽曲に仕上がっています。

TJ

個人的に東京ヴァンパイアホテルはヒッチャカメッチャカでよくわからなかったです・・・

個人的にHYDEのAll My Lifeがすき

もともとラルクが大好きというのもあるのですが、HYDEさんぽいダンサブルな楽曲にMIYAVIさんのアレンジとギターが入りラルクともヴァンプスとも違う仕上がり。

HYDEさんのインタビュー曰く、「みんなで歌えるような楽曲を作ったら原型がないくらいにアレンジされてしまった」のだとか。

え?もう終わり?ってくらい濃いアルバム!

MIYAVIさんといえばTaylorのT5というセミアコースティックギターをかき鳴らすイメージだったのですが、昨年あたりからLSLのテレキャスターに持ち替えてよりエッジが際立ちエフェクターを駆使したサイケな音色でエレキギターを前面に押し出すようになりました。

テレキャスに持ち替えてからギタースラップのはちきれるサウンドがかっこいい!

そんなかっこよすぎるギターサウンドに、ゲストアーティストは先日めちゃイケでもキレキレのダンスとライブパフォーマンスを披露していた三浦大知さんをはじめ、L’Arc~en~CielのHYDEさんやm-floのVERBALさんなど、とにかく豪華MIYAVIさんと参加アーティストがバトルを繰り広げるSAMURAI SESSIONS Vol.2

全11曲38分があっという間に終わってしまうようなアルバムです!

最後ににアルバムとは違うMIYAVIさんのかっこよすぎる映像を1つ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)