遊びやったポーカーでお金の周り方を理解した話。

お遊びのお話ですよ!!

違法なことはしておりません。
地元にカジノゲームやダーツにビリヤードができる大人の遊び場的なレストランバーがあり、昨日そこで親友夫婦と僕たち3人がお世話になっている美容師さんの4人で食事をしました。

親友夫婦はボードゲームにはまっており、麻雀やトランプなども嗜むのですが、以前そのレストランでポーカーをやった話をしたらたまたま予定が合い遊びに行くことになり、料理やお酒を楽しみほろ酔いになった所でポーカー場へ。

ポーカー場のルール

  • ゲームの種類はテキサスホールデム
  • ゲームは1時間1,000円(1ドリンク付き)
  • コインの手持ちは500(100コイン4枚と10コイン10枚)
  • タイマーが鳴ったらボタンが次の人に周り1ゲームやって終了
  • 獲得したコインはお店にストックして次回のゲームで使用可能

テキサスホールデムはシンプルで盛り上がる

手札は2枚で、テーブルに出たカードと手持ちの2枚で役を作るのですが、ディーラーがカードを引きテーブルへ出すたびにコインをかけて行きます。
テーブルには最高で5枚のカードが並びコインをかけるタイミングは5回あるのですが、かける場合は他の人が提示した枚数と揃えるか上げなければいけず、かけない場合はゲームを降りるのでそれまでに出したコインは戻ってきません。

例えば

ゲーム手持ちのカードが2と4でも最終的にテーブルのカードが5枚揃った時に

6・3・5・9・9

となっていれば手持ちと合わせて2・3・4・5・6でストレートという役になります。
この時、他の人がより強い数字(4・5・6・7or5・6・7・8・9で揃える)ストレートかもしくはテーブルのカード4枚が同じマークで相手のカードと合わせて5枚が同じマークになるフラッシュが来ない限りは勝ちです。

最後まで何が起きるかわからない

僕はポーカー自体2回目くらいでしたので最初のゲームは降りてしまったのですが、このゲームは相手をゲームから降ろさせて勝ち残ればいい
ということは役が揃ってなくてもハッタリをかまして最後まで残ってみると、7相手も役が揃ってなかったなんて事も有ります。
逆に親友は最終ゲームで手持ちのカードが弱かったようで早々に降りてしまいました。
最終ゲームはみんなでバンバンかけるコインを増やして行くので取り分はエライことに。
テーブルにカードが5枚並んだ時、親友の捨てた手札でストレートができていたようで、やっちまったと叫んでいました。
結局僕と親友嫁が残り、2人ともツーペアの数字が大きかった僕が勝ちました。
もし親友がストレートで勝っていたら、かなりカッコいい終わり方でしたね。

守るだけではただただコインが減って行く。

様子見で降りてを繰り返して行くとコインはだんだん減って行きます。
当たり前のことではありますが、頂いたお給料もただ貯めようとするだけでは減って行く訳で、どこかで貯金や投資など資産を増やす勝負に出なければ給料以上の収入はないんだな〜とコインがどんどん減って行く親友を見ながら考えていました。
お金について考えて節約やブログや投資信託を始めてみた僕は勝負に出る事が出来たのでは無いかと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)