本日のフードコンテナ飯:5分でできる創味シャンタンスープ

下ごしらえ無し!超時短の簡単スープ!

普段より遅めに起きてしまい時間がない時でも、節約したい人はいらっしゃるかと思います。
本日はそんなこ忙しい朝に5分で作れる激ウマ簡単スープのご紹介。

材料

  • 水1L
  • 創味シャンタン 適量
  • 塩 適量
  • 調理酒 適量
  • 卵 3個

あるといいもの

  • レモン汁
  • 野菜
  • 万能ねぎ

作り方

1.水1Lをケトルで沸かします。

2.沸かしたお湯の500mlをフードコンテナに入れて余熱し、残りの500mlを鍋に入れて点火。

2.5 野菜を入れたい人はこのタイミングで入れます。

3.すぐにお湯が沸騰するので創味シャンタンと塩を入れて味を整えたら調理酒を適量入れます。

4.鍋のスープをグルグルとかき混ぜて渦を作り、そこに溶き卵を投入。
この渦が大事で卵がふわふわかつ素早く固まってくれます。

5.お好みでレモン汁を入れると酸っぱさが加わり美味しくなります。

卵を入れたことによりカサが増すのでフードコンテナに詰めて残りは朝食としてどうぞ。

あっという間に料理が美味しくなるチート調味料 創味シャンタン

先日テレビでも取り上げられていたのですが、中華料理店などでも使われており、お手軽に料理が本格的な味になると話題の創味シャンタン
紹介リンクの業務用1kgは1gあたり1.48円。

基本は固めのペースト状なのですが、もっと柔らかいペーストでチューブになった物も出ておりますが、120g 1,100円で1gあたり9.16円とかなり割高

本日のレシピのように塩と創味シャンタンと卵だけの適当なスープでもびっくりするくらい美味しくなるので1缶持ってて損はない調味料で、我が家ではキムチ鍋のベースなんかにも重宝しています。

朝に時間をかけたくない人にオススメのレシピ

朝の5分は夜の10分などとは言いますが、朝はたった1秒でも長く眠りたかったりその時間で勉強したりと、とにかく無駄にしたくない時間だと思います。
僕も起きてから1時間で支度と調理を済ませて出社するルーチンが出来上がっているので、時間のかかりそうな調理は前日に下ごしらえしておくか完成させて作り置きをし温めるだけにしています。
最初は大変でしたがすぐに慣れて料理の手際を考えるようになるので料理男子としての腕も上がるはず?

フードコンテナの購入はこちらからどうぞ

保温も保冷もこれ1個!
節約生活の強い味方サーモス フードコンテナお一ついかがでしょうか?

女性にオススメのカワイイ380ml

ポーチもカラフル!

男性にオススメの500ml

ポーチはこちら!

スプーンもいかがですか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)