今年もやってきたアマゾンプライムデー!
2015年から始まって今年で4回目のビッグセール「アマゾンプライムデー」
MacBookを買ってから毎月アマゾンでお買い物をしていますが、
ということで今回買おうと思っているものや欲しいものを勝手に紹介していきます。
Kindle Paperwhite(プライムデー対象商品)
Kindleアプリを使ってiPadやiPhoneで読書をしているのですが、なんだか進まない。
最近その原因を突き止めたのですが
もともと集中力のないタイプですがKindleなら読書にだけ集中できる!!と考えました。
前に友人からKindleで本を見せてもらって文字が読みやすいディスプレイだなと思ったのもありますね。
Drobo 5C 外付けHDDケース PDR-5C(プライムデー対象商品)
GoProの動画や写真のデータをMacBook本体に入れていたら500Gあった容量が残りわずか・・・
せっかくだからネットワークにつないで直接データ管理ができるNASを導入したいと思ってます。
半年で容量の残りわずかってことは6TBぐらいは必要なんじゃないかなと思ってます。

HDDはWD HDD RED
PDC-5RはHDDが5個積めるので、3TBで×5個で15TBのストレージができます!!!!!!
WD HDDはコスパが良くNASとの相性がいいみたですね。
MIDLAND BT-NEXT PRO(プライムデー対象商品)
最近インカムの調子が悪くなってきているので買い替えを検討中。
しかも便利な充電アダプターつき!ほ、欲しい・・・
HAKUBA KED-60(プライムデー対象商品)
レンズは今後増やしていきたいし、部屋に防湿保管器があったらそれっぽいですよね。
甚兵衛
夏ですしね。
部屋着として1着持っておきたいです。
そして近くのスーパー銭湯に行くときに重宝しそう。
ハンモック
言わずとしれたハンモックブロガーの先さんが執筆している「あれやこれやそれ」
ハンモックってそういうリクライニングを意識したお店とかに行かないとないと思っていたのですが、まさかのハンモックでの就寝をオススメしているブログに出会ってしまいました。
先さんのブログを読んでからハンモックに対する憧れが強くなっていき、秋頃に引っ越す予定なのでそこではハンモックで就寝する生活を送りたいなと思っています。
☆ハンモック☆ カテゴリーの記事一覧あれこれやそれこれ
EVERTOPロボット掃除機(プライムデー対象商品)
これも一人暮らしをしたら欲しいシリーズですね。
掃除は家を空けてる間にロボット掃除機にお任せ
みたいな生活を送りたいです。
iiyamaディスプレイモニター(プライムデー対象商品)
先日紹介したトラックボールの記事で出てきたプロニートの友人の家でMacBookをモニターにつないでデュアルディスプレイで作業をしてみたら
となってしまいデュアルディスプレイにしたくてうずうずしています。

モニターアームも検討中
完全に予算オーバーですが欲しいものがたくさん!
いよいよ本日18時からのプライムデーですが今日のために今月の買い物を控えてたので何を買おうかワクワクしています。
プライムデーに参加するにはプライム会員になる必要がありますが、¥2,000以上で送料無料で都内なら翌日配送。
ビデオサービスやフォトストレージにミュージクサービス、オーディブルなど買い物以上のサービスが盛りだくさんで年会費¥3,900
さらに30日間は無料サービスですのでもちろんプライムデーは参加可能。
会員になっておいて損はないサービスです!
コメントを残す