本当に当日届いた!便利すぎるプライムナウ
アマゾンのプライム会員になってからほとんどの買い物をアマゾンで済ませてしまうのですが、何と言っても翌日に荷物が届くのがありがたい。
仕事の休憩中にアマゾンをのぞいていいものがあったらポチると翌日の仕事帰りには荷物が届いています。
送料についてはプライム会員であれば
- 1〜1,999円以内なら360円
- 2,000円以上なら無料
となっています。
基本的に2,000円以下の買い物をすることがないのでストレスフリーでございます。
実はさらに早い当日配達サービスのプライムナウというサービスがある
アマゾンプライム会員限定でプライムナウというサービスがあるのを最近知りました。
内容をざっくり説明すると
しかし、現在23区内で仕事をしているので、欲しいものがあれば滞在しているコワーキングスペースやオフィスまで届けてくれるのです。
早速利用してみた
実は今あるキャンペーンを実施していてこれは使わない手はない!と思い早速アプリをダウンロードしてお買い物をしてみました。
通常のアマゾンとプライムナウとでは倉庫が違うようで、在庫している商品が日用品より。
少しマニアックなガジェット類は検索に引っかかりません。
荷物の到着に関して、受け取り場所を指定できるのでコワーキングスペースの外についたら電話をもらい受け取りに行くと旨を伝えます。
アプリにて今配達員さんがどこにいるかを把握できます。
逐一見ていたわけではないけど、今どこにいるのかがわかるとこのくらいで着くかな?という予想が立てられます。
荷物到着!そして送料は無料!!!!!
朝10時に注文して14〜16時の間に到着時間を指定していたのでだいたい15時ごろに荷物が届きました。
購入した商品はこちら
送料について
プライムナウは送料も別形態となります。
- 1時間以内の到着で860円
- 2時間以降の到着で無料
履歴が残らない?領収書の発行は注意が必要
プライムナウで購入した商品は通常のアマゾンの購入履歴には反映されません。
そうすると領収書はどうなるのかという問題が発生します。
調べて見たところ、カスタマーサービスに領収書の旨を伝えると後日発送をしてくれるそうです。
※郵送かFAXのみでメール上でのPDFファイルは不可との事。
参考にさせていただいたページ【メモ】Amazon Prime Now(プライム ナウ)で領収書を発行する方法。 | TiMEZ
プライムナウ対象エリア
2018/9/1現在、プライムナウの対象エリアは以下の通りとなっています。
東京都
23区12市(世田谷区・目黒区・千代田区・中央区・台東区・墨田区・江東区・豊島区・板橋区・北区・中野区全域、ならびに渋谷区・品川区・大田区・港区・杉並区・新宿区・文京区・荒川区・足立区・葛飾区・江戸川区・練馬区・調布市・狛江市・武蔵野市・三鷹市・西東京市・東久留米市・小平市・小金井市・国分寺市・国立市・府中市・稲城市の一部)
神奈川
川崎市の6区(高津区・中原区全域、多摩区・宮前区・川崎区・幸区の一部)、ならびに横浜市の11区(西区・神奈川区・港北区・中区全域、都筑区・緑区・鶴見区・南区・磯子区・保土ケ谷区・旭区の一部)
千葉県
浦安市全域、ならびに市川市の一部
大阪府
大阪市17区(北区・淀川区・東淀川区・都島区・旭区・中央区・港区・福島区・此花区・西淀川区・浪速区全域、ならびに城東区・東成区・鶴見区・天王寺区・西区・大正区の一部)、豊中市および吹田市全域、摂津市・守口市の一部
兵庫県
尼崎市・伊丹市の一部
コメントを残す