カッチカチのデニムを1ヶ月履き倒した
先日購入したアイアンハートの21Ozデニム黒鎧を履き倒して1ヶ月が経ちました。
一週間でしゃがめるようにはなってきたのですが、依然カッチカチです。
そして1ヶ月がたったところで一つ気づいたことが。
裏地も黒いならロールアップする意味って・・・
TJ
通常のデニムなら白っぽい裏地と赤耳が出てきロールアップしてもかっこいいのですが、黒鎧はそもそも糸の段階から真っ黒に染め上げているのでロールアップしても裏地が楽しめない・・・
よし、裾直ししてもらおう
アイアンハートに連絡を入れてハーレーに跨りました。
前回の記事はこちら

アイアンハートのデニム21oz黒鎧9634zを購入
アイアンハートに到着
11月に入って流石に寒くなってきたので薄いグローブから電熱グローブに切り替え。
3年ぐらい使っているのでそろそろ新しいのに切り替えたいところです。
RSタイチ(RSTAICHI) 2015-08-25
裾上げ作業開始
スタッフさんにどの辺まで裾上げするかを説明し、バイクにまたがった状態でこの辺ですね!という部分を出してもらいデニムを脱いで持ってきたパンツに履き替えると作業開始。
許可を取って作業内容を写真に撮らせていただきました。
写真はカットする部分に印をつけています。
印をつけた部分をカット
折返した部分を叩く

ミシンで縫い上げ
完成!アイアンハートさんは裾直しやリペアが永久無料です!
裾上げしてもらい履いてみて気づいたのですが、足首が軽い!
そしてアイアンハートのデニムは直営店以外のオークションや古着屋さんなどで購入しても、裾直しやリペアを無料でやってくれます!
起こしたくはないけど交通事故で膝が破れても直してくれるんだとか。
そもそもアイアンハートのデニムを履いて入ればある程度下半身は無事なんだそうです。
ビフォーアフター
分厚いデニムを2週分ロールアップしていたので、それが無くなれば重量も無くなりますね。
ブーツを履いてバイクに乗るときは問題ないのですが、普段使いでスニーカーとかスリッポンを履いてるとなんだか野暮ったい感じが出てしまっていたので足元がすっきりしました!
足首は軽くなりましたが、デニムの硬さは一切変わっておりません。
コメントを残す