お米で作ったヨーグルト、マイグルトって何?寺田本家と仁井田本家の違いは?

お米で作ったヨーグルト?マイグルトと甘酒との違いは?

最近転職をして健康食品やグッズを取り扱うようになり、自分の健康の事にも気を使うようになりました。
その中で、先輩から

先輩

うちは息子に米グルト飲ませてるよ!
なんすかそれ?

TJ

先輩

ググれ
・・・(カタカタ)お米で作った飲むヨーグルトで甘酒の仲間?
なるほど、よくわからない!

TJ

ダイエットや健康のために甘酒を飲むのがブームで妹も毎朝甘酒を飲んではいたけど、マイグルトの存在は初めて知りました。
甘酒で酸っぱいってなんだよ・・・不味そう

んで、結局マイグルトってなんなのよ


日本酒を作る過程でお米を乳酸発酵させた発酵飲料でノンアルコール。
原料は

  • 米ェ!
  • 水ゥ!
  • 麹ィ!
の3種類ととてもシンプル。
甘酒の仲間ですが植物性乳酸菌がたっぷり入っているため酸味のある味わいで、まさにお米で作った飲むヨーグルト。
生きた乳酸菌が腸内環境を整えて便秘解消や美肌を作ってくれます。

仕事を辞めてから10kg太ってしまったことやお腹を壊しがちだったので貯まっていた楽天ポイントを使って購入してみることに。

そもそもなんでアルコール入ってないのに甘酒なの?

「そもそも中国から渡った『酒』の漢字の起源は2種あります。一般の人が飲むのが酒、神様に捧げるアルコール度の低いものが『斉』。このふたつがのちに統一され、酒の文字だけが残りました」

麹を使ったノンアルコールの飲み物は「斉」に属すが、文字伝来の背景に謎が隠されていたわけだ。
大ブームの「甘酒」は朝飲むのがベスト! その理由は? (1/2) 〈週刊朝日〉|AERA dot. (アエラドット)より抜粋

マイグルトを製造しているのは日本酒の酒蔵寺田本家と仁井田本家


マイグルトは米・水・麹の3種類を混ぜ1週間ほど発酵させることで乳酸菌が付着するそうなのですが、製造元の酒蔵である寺田本家さんと仁井田本家さんでそれぞれの酒蔵にいる乳酸菌が違うので同じ名前の商品でも味が違い、さらにその時々の気候なんかでも味が変わるので季節ごとにも味が違うようです。

調べてみた口当たりや酸味は以下の通り。

寺田本家米の粒が荒く残って酸味が強い
仁井田本家米の粒が細かくトロトロで酸味が弱い

楽天で仁井田本家さんのまいぐるとをまとめ買い

仁井田本家のマイグルト

仁井田本家さんは160mlの他に490mlのも販売しており、コスパのことを考えて490ml×12本を購入。
この瓶が12本で要冷蔵。
仁井田本家のマイグルト12本セット
圧倒的冷凍庫圧迫!!!

でございます。
最初は水と米が分離していてオサレ感を演出していますが、一度瓶を振るとそのあとは分離しません。不思議。

米グルトは楽天やアマゾンなど通販でまとめ買いがお得

蔵元(容量)寺田本家(160ml)仁井田本家(160ml)仁井田本家(490ml)
写真
本数24本24本12本
値段(税込)¥7,248¥7,258¥7,400
160ml(1本)あたりの値段¥302¥302¥205

寺田本家さんも仁井田本家さんも1瓶160mlを販売していて、1日1瓶を飲むとまとめ買いなら24日分になり1瓶あたり約¥302。
僕が買った仁井田本家さんのまいぐると490mlの瓶は、1日に160ml飲むとするとざっくり3日分になります。
490mlの瓶は12本まとめ買いで、1瓶を3日で飲めば36日分で1瓶あたり約¥203と実はお得なのです。

そのお味は!

仁井田本家のマイグルトは酸っぱい
見た目は完全に甘酒ですが、飲んでみると酸っペー不味・・・というのがファーストインプレッション。
しかし甘酒をイメージしての酸っぱさで舌びっくりしているのであって、そういう飲み物だと思えば飲めなくはない。
朝目が覚めてコップ1杯(160ml)で本日3日目ですが、美味しく感じてきました。
今朝1口飲んだ母親は酸っペー不味・・・と拒否反応を起こしていました。
多少お腹が膨れて朝ごはん食べなくても大丈夫かも?と思いましたが、通勤で電車に1時間ほど揺られると普通にお腹が空きましたのでバナナ1本くらいは一緒に食べたほうがいいです。
朝食は大事。
一緒にシェイクにしても美味しそうですね。

その効果は?

まだ3日目なのですが、朝の空腹感は多少和らぐので米グルト1本とバナナ1本で朝食をすませることで朝の時間に余裕を持たせられました。
お腹の調子も良好で

かたちあるものが出ています

寺田本家と仁井田本家の味の違いは調べただけの情報なので、この米グルトが終わり次第寺田本家のマイグルトを買おうと考えています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)