オフィスに寝袋とマットを導入

お昼寝用の寝袋が欲しい

オフィス改造計画に新たな動き・・・今回導入されたのは寝袋とマット。
食後の昼寝や泊まりで作業したい場合の強い味方です。

Norsens 寝袋


寝袋の形には

  • エジプトのミイラのような丸っこいマミー型
  • 平べったく布団に近い封筒型
の2種類があります。
マミー型は包まれるようタイプですが封筒型は足先まで少し余裕があり、さらに開くと掛け布団のような使い方もできるので今回は封筒型を購入。
おそらくオフィスに置いておく限り絶対に使わないであろう0℃まで耐えられる仕様です。

1.5lのペットボトルと比較してもこんな感じ

メーカー様の謳い文句でペットボトルくらい小さくなるよ!!って事みたいなんですけど、うーんて感じ。
ただ頭も入るフードのような構造のためとにかく温かいです。

 

THERMARESTアウトドアマット

寝袋購入してからしばらくは床に直置きで使っていたのですが、どうも寝起きが最悪でした。
そこでマットの導入を提案し今日届いたのがサーマレストのアウトドアマット。
僕もこれの1サイズ小さいものを持っていてキャンプをする時は愛用しています。
こちらは全長が180cmあり、さらに蛇腹のように折りたためるので片付けも楽。
このマットはとにかく優秀で

  • アルミのシートが体温を逃さず地面の冷気は跳ね返す
  • 抜群のクッション性
  • 高い耐久力
キャンプ初心者の方はこれを買っておけばまず夜に冷えて凍えることはないでしょう。

折りたたみ

寝心地バツグン


この2つを組み合わせたらとにかく寝やすく昼食後の30分はぐっすり眠れました。
しかしマットのアルミ面を上にしてしまったがために少し暑かったのでひっくり返して黄色い面に寝るといい温度です。
オフィスで寝たい人もキャンプ初心者にもオススメの寝袋とマットの紹介でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)