仕事をやめて1人旅 第7夜:四国カルストと高知を120%楽しむツアー

本日の登場人物

f:id:izumi-aktk-info:20170610173344j:plain

  • しおちゃん

ミリタリーカスタムのエストレヤに乗り1日高知を案内してくれた。
高知がもっと好きになるWebメディア-ありんど高知-編集長

  • あひるさん

カフェスタイルのエストレヤに乗る高知美人。
1度東京で会ったことがありサバゲーとボルダリングが好き。

あひるさんはライダー向けの可愛いlineスタンプも作ってます!

store.line.me

前回の記事はこちら

www.tj883n.com


出発とお遍路さん

早朝ゲストハウス ジョイント宿夢を出発し、しおちゃんと待ち合わせをしている道の駅布施ヶ坂へ向けて走ります。
道中お遍路さんが歩いていてちゃんと菅笠(すげかさ)と白衣(びゃくえ)をきている人がいたり、菅笠だけをかぶりロードバイクに乗っている人がいましたがお遍路さんの服装は自由なんだそうです。

外国のお遍路さんがいたので手を振ると満面の笑みで手を振り返してくれました。

しかし、菅笠・・・村人・・・金剛杖・・・丸太・・・

彼岸島!

道の駅布施ヶ坂でしおちゃんと合流

f:id:izumi-aktk-info:20170610172040j:plain
お互いに集合時間より少し遅れたのですが先に着いたのでデータの整理をしているとしおちゃん到着。
道の駅で飲み物と軽食を買って四国カルストへ向かいます。
f:id:izumi-aktk-info:20170610201415j:plain
手塗りのミリタリー風ペイントがイカしています!!

途中長沢の滝に寄り道

f:id:izumi-aktk-info:20170610172057j:plain

こちらの長沢の滝、恋愛成就のご利益があるそうなのですが

野郎二人で滝を眺めてます!

f:id:izumi-aktk-info:20170610172035j:plain

なぜ恋愛のご利益があるのか・・・

それは滝の始まりに秘密が
f:id:izumi-aktk-info:20170610172056j:plain

岩穴がハートになって(る?)います!!

ありんど高知の記事はこちら

kochi-arindo.com

本命の四国カルストへ

f:id:izumi-aktk-info:20170610172103j:plain

ずっと山を登っていたのですがトンドん道が険しくなり気温も下がっていきます。
そして細いトンネルを抜けた先は大きい風車と緑の大地に生えた石灰岩と牛!
写真で見た景色が広がり2人で写真や動画をたくさん撮りました。
f:id:izumi-aktk-info:20170610172104j:plain

f:id:izumi-aktk-info:20170610172101j:plain

f:id:izumi-aktk-info:20170610172058j:plain

f:id:izumi-aktk-info:20170610172100j:plain

f:id:izumi-aktk-info:20170610172102j:plain

f:id:izumi-aktk-info:20170610205717j:plain

天狗荘で紅茶ソフトを食べる

f:id:izumi-aktk-info:20170610205914j:plain
カルストにいた牛の乳を搾った牛乳かと思いきや、どうも違うようでしたが紅茶の風味とミルクの甘さがちょうどいいソフトクリームでした。しかし寒かった・・・

四国カルストの風景を収めた動画

ありんど高知の記事はこちら

kochi-arindo.com

山を下って棚田へ

f:id:izumi-aktk-info:20170610172106j:plain

四国カルストを満喫した後はしおちゃんオススメのお昼ご飯と棚田のために下山。
しおちゃんはWebメディアの編集長でもありブログ運営にも明るいのでインカム越しに色々なアドバイスをもらいました。
ちょうどこの頃Googleアドセンスの口座手続きがうまくいかず相談してみると、名義をローマ字表記にするといい言われ翌日やってみるとすんなりと口座登録が完了。
ブロガーでライダーと走る貴重な経験に、道中の川や土地など逐一ガイドしてくれて走ってる最中も楽しいツーリングであっという間に棚田に到着。
残念ながら稲を植えたばかりのようでしたが田園風景はとても素敵でした。

稲刈りをした後にはキャンドルを灯すイベントもあるようです。

kochi-arindo.com

遅めのお昼は鍋焼きラーメン!

f:id:izumi-aktk-info:20170610172055j:plain

棚田を見た後はいよいよお昼!ご当地名物の鍋焼きラーメン「まゆみの店」へ。
あっさりとした鳥出汁のスープに鶏肉とネギとちくわに卵というシンプルだけど味わい深いラーメンで、東京のこういう変化球ラーメンてだいたい麺が伸びているイメージなのですが、麺はしっかりと固めで熱々のスープと途中に崩した卵が絡んで美味しかったです。

ご飯と一緒に頼むのが通の食べ方なんだとか。

kochi-arindo.com

ついにたどり着いた日本のUSA

f:id:izumi-aktk-info:20170610172042j:plain

鍋焼きラーメンを食べた後は桂浜に向かって海沿いを走り、

日本のUSA(宇佐)

に到着。
特に意味はなかったけどハーレー乗ってるみとしては撮らないわけにはいかなかったのです。

控えめに言って最高な海の見えるカフェでお茶

f:id:izumi-aktk-info:20170610172036j:plain

海沿いを走っているとしおちゃんからの提案で

この辺に海が見えて素敵なのに流行ってない静かなカフェがあるんですけどお茶しませんか?

TJ

いいっすね!お茶しましょう!

ココナッツ風味のカフェモカで海を感じながら店員のお姉さんのへそピアスを眺めつつふかふかのソファに座り控えめに言って最高なカフェでした。

しおちゃんの紹介はこちら

kochi-arindo.com

いざ桂浜!

f:id:izumi-aktk-info:20170610172045j:plain

桂浜といえば「水曜どうでしょう原付日本列島制覇の旅」の終着点。
ということで撮りたかった写真が一枚。

f:id:izumi-aktk-info:20170610172044j:plain

そう、どうでしょう藩士御一行が最終夜桂浜に到着した一番最後のシーンの再現。
これをツイッターに投稿したところ、

HTB公式アカウントよりいいねをもらいました!!!!

桂浜の夕日をバックに写真撮影

f:id:izumi-aktk-info:20170610172107j:plain

f:id:izumi-aktk-info:20170610172108j:plain

f:id:izumi-aktk-info:20170610172109j:plain

ちなみにポケモンGOが流行った頃は桂浜にしかポケモンが出なかったそうです。

kochi-arindo.com

夜はカツオ!

f:id:izumi-aktk-info:20170610172037j:plain

高知に来たからにはカツオのタタキを食べなければいけないと思い、これまたしおちゃん一押しのお店へ。
お刺身って普段嫌いではないけどあまり食べないのですが、ここで食べたカツオのタタキは肉のような歯ごたえでこれ本当にカツオ?と思うくらいの食感でした。
貝とお肉を焼けるお店で、この2つを組み合わせるだけでも珍しいのですが、煙が出づらい新型ロースターでじっくり美味しく焼き上がり至福のひととき。
f:id:izumi-aktk-info:20170610172046j:plain

f:id:izumi-aktk-info:20170610172047j:plain

f:id:izumi-aktk-info:20170610172054j:plain

うつぼも初めて食べましたが肉厚で弾力があり美味しかったです。f:id:izumi-aktk-info:20170610172048j:plain

あひるさん到着

f:id:izumi-aktk-info:20170610230524j:plain
二人で先に食事をしているとお仕事上がりのあひるさん到着。
真っ黒な服装ですが相変わらずの素敵な方言女子っぷり。
九州でしまえびさんから預かったお土産を渡し、3人ともバイクでお酒は飲めないけど楽しい時間を過ごし解散。
あひるさんは昨年会った時ハーレーの後ろに乗せてタンデムで走ったので帰り道バイク同士で走れて感慨深いものがありました。

f:id:izumi-aktk-info:20170610172049j:plain

f:id:izumi-aktk-info:20170610172050j:plain

お店の紹介

kochi-arindo.com

宿もカツオ!

f:id:izumi-aktk-info:20170610172052j:plain
写真は翌朝ですがこの日の宿は高知市内にあるカツオゲストハウスへ。
部屋に入ると同室の方がスマホをいじっていたので話しかけると外国な方だったようで

[say img="https://tj883n.com/wp-content/uploads/2017/10/IMG_5850.jpg" name="TJ" from="right"]どこから来たんですか?

[say img="https://www.tj883n.com/wp-content/uploads/2017/06/OOK89_anatanono120131223_TP_V4.jpg" name="名前"]
sorry english only…

TJ

・・・

ゲストハウスは海外の人もよく泊まるみたいなので英語が喋れるようになりたいなと思いました。

しおちゃんの完璧なガイドで高知を120%楽しめる旅でした

f:id:izumi-aktk-info:20170610172059j:plain
行き先は四国カルストしか決めてなかったけど、しおちゃんがいろんなところに連れて行ってくれたのでいい景色も見れて美味しいご飯も食べれてへそピアスも拝めてしっかりと高知を観光することができました。
おそらく一人で走ってたらそのまま四国カルスト行って桂浜を見て宿に行って夕方には寝ていたでしょう・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)